y.u mobile マガジン

y.u mobile「修理費用保険」の修理から保険適用まで

2023年4月12日

キービジュアルがありません

 y.u mobileの音声通話SIMプランを契約するとついてくるスマホの修理費用保険。実際に画面割れや故障をした場合、適用されるまでにどのような手続きが必要なのか。この記事では実際の修理から申請、保険適用までの流れを詳しく解説します。

スマホの修理費用保険とは?

 まずは、音声通話SIMを利用しているすべてのユーザーについてくる保険サービス「スマホの修理費用保険」をご紹介します。
一般的なスマートフォンの保険は、プラン契約時にしか加入ができず、数百円〜千円程度を毎月支払うことで保険適用を受けられる仕組みです。
 y.u mobileの場合は、ユーザー自身で加入したり、月額費用を負担する必要がないため、音声通話SIMプランを利用していれば自動的に保険に加入していることになります。年間最大3万円の修理費用が補償され、補償の適用は年2回までとなっています。ただし、SIMの利用開始から30日間の故障は補償の対象外となるのでご注意ください。

対象となる損害


破損

水没

故障

全損

※紛失、盗難、バッテリー劣化による故障は対象外です。

 ディスプレイが破損した際の修理費用は1万5000円程度が相場のため、たとえ1年に2度スマホを落として画面が割れてしまった場合でも、ほぼ全額補償される計算です。端末は新品・中古どちらも対象で事前に端末を登録する必要はありません。ただし、音声通話SIMの利用開始日時点で、「発売から5年以内の端末」または「購入から1年以内の端末」であることを証明する必要があるため、端末購入時のレシートは必ず保管しておきましょう。

※修理費用保険の詳細についてはこちらをご確認ください。

端末が故障したらまずやること

 利用中の端末が故障した場合、まずは落ち着いて対処することを心がけましょう。

  • 画面割れ(破損):申請の際に破損の証拠として写真提出が必要になります。破損状態が分かるように端末の写真を撮影しておきます。
  • 水没:スマホの内部に水分が侵入した状態で通電すると基盤がショートする可能性があります。端末をむやみに動かしたりせず、直ちに電源を切りましょう。
  • 故障:故障の範囲(電源は入るがキー操作ができない、そもそも電源が入らないなど)を確かめましょう。そのうえで修理店に修理内容を相談しましょう。
  • 全損:端末の原型をとどめていない等、あきらかに修理不可能な場合は、画面割れと同じように端末の写真を撮影しておきます。

 画面割れのみの場合は、修理時にデータが破損する可能性は低いですが、水没や故障の場合は修理内容によってはデータが飛んでしまうおそれがあります。大切なデータは日頃からバックアップしておくことをおすすめします。

・破損、故障の範囲を確認、端末の状態がわかる写真を撮影
・水没の場合は電源オフ
・(故障する前に)日頃からデータをバックアップ、ログインIDやパスワードをメモなどで記録

故障した端末を修理

 修理する準備が整ったら、端末を修理店へ持ち込みましょう。

 スマートフォンの故障原因で一番多いとされているのが画面割れです。今回は利用していた端末の画面が割れてしまったy.u mobile社員が、実際に修理店で直してもらった際の撮影風景とともに流れをご紹介します。

撮影協力:スマホスピタル 新宿アルタ店

受付から修理までの流れ

①受付(タイミングによっては混み合う場合があるので、来店予約推奨)

②店頭で修理端末の状態チェック、見積り

③見積り確認、修理依頼

④スタッフによる端末修理

⑤修理端末受け取り、修理代金支払い


■実際の修理風景

■修理後の説明

今回かかった費用は17,460円で、修理にかかった時間は30分程度でした。端末返却の際、どのような修理をおこなったか詳細を説明いただきました。
y.u mobileの修理費用保険は年間最大3万円まで全額保険適用なので、今回は全額保険適用となります。

■実際に受け取った診断書と領収証


端末受け取りの際、修理診断書と修理費用の領収証と共に持ち帰りましょう。

対応保険会社である、さくら損害保険の指定修理店(iCracked Store)が近くにある場合は、修理前に保険会社に連絡することで、当日代金を支払わずに修理を受けることができます。対応店舗はこちら

必要書類を用意、専用フォームから保険金申請

修理が完了した次は、保険会社に保険金の請求書と修理証明する資料を提出することで保険金が戻ってきます。

申請方法は以下二つの方法からお選びいただけます。

  • WEBフォームからの申請
  • 郵送での申請

今回はWEBフォームでの申請について詳しくご説明します。
まずは診断書、領収証、端末購入時期が分かる書類を手元に用意。専用フォームから申請しましょう。

<専用フォームリンク>


y.u mobileの携帯電話番号、連絡先のメールアドレス、氏名、連絡先の電話番号、住所といった個人情報、修理した端末のメーカー名、機種名、IMEI、シリアル番号などを項目にそって正しく詳細を入力してください。


次に事故内容や事故が発生した状況、修理内容、保険金振込先口座情報などを正しく入力してください。


最後に修理店でもらった診断書、修理代金の領収証、故障端末の修理前写真、故障端末の購入証明書といった必要書類の添付をおこない、送信ボタンを押すと申請完了となります。

保険金の受け取り

 WEBフォームでの申請後、不備がなければ30日以内に指定した口座に振り込まれます。郵送よりもWEBフォームで申請する方が振り込みが早い傾向があるため、早く保険金を受け取りたい方はWEBフォーム申請をおすすめします。

まとめ

 端末が故障してしまった場合は、まずは落ち着いて対処することが大切です。端末の破損状況を記録、修理をおこなったあとは必要な情報や書類を用意して申請。手順としてはそこまで難しくありません。もしご利用中の端末が故障してしまった場合はこの記事を思い出してみてください。



y.u mobileのキャンペーン

現在y.u mobileでは、お得なキャンペーンを実施しています。

■特典1
全プランの月額基本料金が初月無料

■特典2
他社からの乗り換え(MNP転入)でさらに2カ月(最大3カ月)無料  

■特典3
U-NEXTポイント(1,200ポイント)を進呈

<注意事項>
※特典1・特典2はy.u mobileの全プランが対象です。
※通話料およびSMS通信料、かけ放題の月額利用料は別途発生します。
※特典3は「シングル U-NEXT」または「シェア U-NEXT」をお申込みの方が対象です。

スマホ代の見直しを検討されている方は
この機会に、ぜひy.u mobileのご利用をご検討ください。

お申し込みはこちら



お申し込みに関する不安は「安心でんわ相談」でサポート

お客さまの不安や疑問を、オペレーターが解決します。
y.u mobileのプランの特長から申し込みの方法まで、どんなことでも気軽にお問い合わせください。


安心でんわ相談はこちら